2004年08月03日
2001年の自動車爆弾
米国のこのニュースを読みつつ,「今回のテロ警戒は一部4年前の情報に基づいていた」というのにトホホ感を覚えつつ,4年前=2000年のことを思い出そうとしつつ,BBCの「今日は何の日」で2001年8月3日のイーリング自動車爆弾事件のことを読む。続きを読む
2004年08月02日
ここ数日のUKをBBCサイトで見る。
数日,BBCのサイトですら見られず,the Wrapですら読めずという状態だったのですが,UKでは生体認証を導入したIDカードの実験がスタートしたり,「労働党政権下で格差拡大」というシンクタンクIPPRのレポートが出たりしてます。続きを読む
BBCの「今日は何の日」〜1990: Iraq invades Kuwait
BBCのOn This Dayというコーナー。これまでにも主に北アイルランド関連でここで取り上げたことがあるけれど,やっと仕事がノーマルな状態に落ちついたところで見てみたら,8月2日はサダム・フセインのクウェート侵攻(1990年)だそうです。
http://news.bbc.co.uk/onthisday/hi/dates/stories/
august/2/newsid_2526000/2526937.stm
http://news.bbc.co.uk/onthisday/hi/dates/stories/
august/2/newsid_2526000/2526937.stm
麻薬捜査犬がオーヴァードーズで死亡(?)。
Oh, dear...
Sniffer dog 'dies from overdose'
http://news.bbc.co.uk/1/hi/england/merseyside/
3527374.stm続きを読む
Sniffer dog 'dies from overdose'
http://news.bbc.co.uk/1/hi/england/merseyside/
3527374.stm続きを読む
スコットランド出稼ぎ事情
本サイトのこのページに貼りつけてあるヘッドライン配信に,Student's living hell berry picking in Scotlandというのが配信されていた。このヘッドラインの意味がわからなかったのでクリックしてみたら,う〜む,そうだったのか。続きを読む