http://news.independent.co.uk/uk/media/story.jsp?story=556332続きを読む
2004年08月29日
グレッグ・ダイクの大反撃。
アンドリュー・ギリガンの「政府の45分説は嘘八百」報道→ハットン・インクワイアリ→ブレアに非はない,でBBC Director Generalの職を辞したグレッグ・ダイクが,ブレアに猛反撃を開始した模様。
http://news.independent.co.uk/uk/media/story.jsp?story=556332続きを読む
http://news.independent.co.uk/uk/media/story.jsp?story=556332続きを読む
“ファルージャの目撃者”ジョー・ワイルディングさんのウェブログより
いろいろ詰まってしまって10日ばかりストップしていたものですが,益岡賢さんとの共訳書,『ファルージャ 2004年4月』の著者のひとり,ジョー・ワイルディングさん(英国人女性)のウェブログの8月の記事の日本語化を進めています。大部分完了したんで,ぜひお読みください。URLは下記。
※いずれも『ファルージャ〜』関連のアップデート用ウェブログに置いてあります。続きを読む
※いずれも『ファルージャ〜』関連のアップデート用ウェブログに置いてあります。続きを読む
「服を脱がされ殴られた」を,BBCが「拷問torture」と呼ぶとき。
見つけたのでメモメモ……。あ,あとこの記事は赤道ギニアクーデターも関連してます。
Zimbabwe 'tortured coup suspects'
http://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/3609036.stm続きを読む
Zimbabwe 'tortured coup suspects'
http://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/3609036.stm続きを読む