昨年のちょうど今頃にここに書いた,GCHQの内部告発者――情報部が国連事務総長の電話の盗聴をしていたことを暴露したGCHQ職員――の件で法廷闘争になったら明らかになると言われていたものが,今明らかになってきているのではないかと思います。続きを読む
2005年02月26日
総選挙迫る英国,そしてイラク攻撃の法的根拠は・・・
さっきあっちにポストしました。
昨年のちょうど今頃にここに書いた,GCHQの内部告発者――情報部が国連事務総長の電話の盗聴をしていたことを暴露したGCHQ職員――の件で法廷闘争になったら明らかになると言われていたものが,今明らかになってきているのではないかと思います。続きを読む
昨年のちょうど今頃にここに書いた,GCHQの内部告発者――情報部が国連事務総長の電話の盗聴をしていたことを暴露したGCHQ職員――の件で法廷闘争になったら明らかになると言われていたものが,今明らかになってきているのではないかと思います。続きを読む
総選挙迫る英国,そしてキルロイ=シルクは・・・
ロバート・キルロイ=シルクがサンデイ・エクスプレスの論説記事を書くお仕事をクビになりました。
http://media.guardian.co.uk/site/story/
0,14173,1425609,00.html
理由は,「自身が政党を作ったこと」だそうです。続きを読む
http://media.guardian.co.uk/site/story/
0,14173,1425609,00.html
理由は,「自身が政党を作ったこと」だそうです。続きを読む
2005年02月25日
エドウィン・コリンズ脳出血で重態
Orange Juice frontman suffers brain haemmorhage
http://www.guardian.co.uk/arts/news/story/
0,11711,1424625,00.html
Google News search results
http://www.guardian.co.uk/arts/news/story/
0,11711,1424625,00.html
Musician Edwyn Collins is seriously ill in hospital after suffering a brain haemorrhage, his management team said today.
Google News search results
シン・フェインへの制裁の件(メモ)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000580-reu-int
この件は
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/northern_ireland/
4285723.stm
そしてこれが,1日かそこらのうちにストーモントでも……続きを読む
[ロンドン 22日 ロイター] 英国政府は22日、アイルランド共和軍(IRA)によるとみられる大規模な銀行強盗に指導者らが関与していたとして、IRAの政治組織シン・フェイン党に対し、制裁を発動することを提案した。
英政府のマーフィ北アイルランド相は、一連の犯罪がIRAによるものとみられることへの制裁として、シン・フェイン党の議員に対する英国議会からの助成金を廃止する可能性を示唆した。ただ、和平交渉からの追放を言明するには至らなかった。
同相は、この和平交渉はIRAの犯罪性により「極めて深刻な打撃を受けた」としている。
同相は議会で、「きょう説明したような制裁は、一連の事実に対するわれわれの強い反感を意味するものとなろう」と語った。
そのうえで、制裁に関する最終決定が下される前に、IRAに3月1日までの弁明期間を与える、と述べた。
この件は
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/northern_ireland/
4285723.stm
そしてこれが,1日かそこらのうちにストーモントでも……続きを読む
2005年02月24日
2005年02月23日
『スーパーアンカー』辞典の山岸教授のウェブログ。
いきなりだが,もうすぐうちの犬の祥月命日なのである。
そんなタイミングで山岸勝榮教授のサイトで,教授のcanine friendsである「ハッピーとプリルの部屋」のページを読んでみる。
ウィリアム・ブレイクの詩,「他のものの悲しみ」が掲載されている。
ともあれ,専用の椅子に座るハッピーさんの背後に辞書がぎっちりと詰まった本棚があるのだが,山岸教授は辞書を作っておられる方である。
英和辞典:
学研『スーパーアンカー英和辞典』
和英辞典:
学研『スーパーアンカー和英辞典』第2版
実際,この和英(昨年の10月に出た)は買おうと思っている。
というわけで前置きなのか何なのかわからないものが長くなったけれど,その山岸教授がウェブログをやっておられることを今日初めて知ったのである。続きを読む
そんなタイミングで山岸勝榮教授のサイトで,教授のcanine friendsである「ハッピーとプリルの部屋」のページを読んでみる。
ウィリアム・ブレイクの詩,「他のものの悲しみ」が掲載されている。
他人の悲しみを見て
悲しくならずにいられようか
他人のなげきを見て
やさしい慰めを探さずにいられようか
……
ともあれ,専用の椅子に座るハッピーさんの背後に辞書がぎっちりと詰まった本棚があるのだが,山岸教授は辞書を作っておられる方である。
英和辞典:
学研『スーパーアンカー英和辞典』
和英辞典:
学研『スーパーアンカー和英辞典』第2版
実際,この和英(昨年の10月に出た)は買おうと思っている。
というわけで前置きなのか何なのかわからないものが長くなったけれど,その山岸教授がウェブログをやっておられることを今日初めて知ったのである。続きを読む
イランの地震。
時系列で記事が並んでいるYahooのニューストピックスを一覧すると,最初の報道では5人,その次がいきなり400人,そして500人超と,数がどんどん増えている。さらに「村全体ががれきに」といった写真が出ている。
BBC NEWSのIn Picturesには10枚写真が出ている。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_pictures/4286403.stm続きを読む
BBC NEWSのIn Picturesには10枚写真が出ている。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_pictures/4286403.stm続きを読む
FHONYAKU
@nifty(旧NIFTY-serve)の旧来の「フォーラム」がこの3月に全廃されます。
……ヒマを見て必要なログの保存を始めなければ,と思いつつ,早2月下旬。ゆっくりしとれん。
「フォーラム」のシステムの終了期日は2005年 3月14日(月)。あと2週間ちょい。
過去ログについては、ニフティ社との関係上、フォーラムとして持ち出すことができません。必要だと思われる方は、各自、TTY翻訳フォーラムの閉鎖前にダウンロードしてください。
――引用元:http://www.fhonyaku.jp/の掲示板より
……ヒマを見て必要なログの保存を始めなければ,と思いつつ,早2月下旬。ゆっくりしとれん。
「フォーラム」のシステムの終了期日は2005年 3月14日(月)。あと2週間ちょい。
2005年02月22日
「シン・フェイン幹部はIRA幹部」とアイルランド閣僚が発言。
アイルランド共和国の法務大臣と外務大臣が,マスコミ(Today FMとアイルランド国営RTE)で,シン・フェイン幹部がIRA幹部であると名指しした。
http://www.tehrantimes.com/Description.asp?Da=2/22/2005&Cat=4&Num=14
↑テヘラン・タイムズ(イラン)の記事……ポータルにある記事をクリックしたら出てきたものですが,元はCNN記事だそうです。
一方,名指しされたシン・フェイン幹部はこれを否定。
http://www.guardian.co.uk/Northern_Ireland/Story/
0,2763,1419862,00.html続きを読む
http://www.tehrantimes.com/Description.asp?Da=2/22/2005&Cat=4&Num=14
↑テヘラン・タイムズ(イラン)の記事……ポータルにある記事をクリックしたら出てきたものですが,元はCNN記事だそうです。
一方,名指しされたシン・フェイン幹部はこれを否定。
http://www.guardian.co.uk/Northern_Ireland/Story/
0,2763,1419862,00.html続きを読む