まあいずれにせよ,「テロがロンドンにやってきた」的な視点があるんじゃないかという気がしてくる内容でした。まさか番組制作者のみなさんがIRAについて知らないわけじゃないでしょうけど,何と言うか,「ロンドンにおけるテロ事件」というコンテクストがすっぽり抜けているんではないかと。
2005年3月に成立したテロ行為防止法だってもちろん,そのコンテクストを抜きにして考えることはできないのですが。
(むろん,近年の例――米国の911,スペインの311やテルアヴィヴでの英国人の自爆,マイアミの靴爆弾など――が,2005年テロ行為防止法の背景にはあるわけですが。)
というわけで,「ロンドンのテロ」について何かまとめ的なものはないかなあと探してみたら……あったんですよ。インターネットという仕組みと,こういうまめなことをやる個人の存在に感謝したいと思います。続きを読む