

* CC-lisensed photographs by Will Rise
ロンドンの旧型のダブルデッカー(2階建てバス)、Routemasterが、一般路線での運行を終了しました。最後は「159」番路線だったんですね。
Your pictures: Routemaster's last run
http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_pictures/4514246.stmRoutemaster makes final journey
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/london/4510410.stmFlickr: "routemaster" tag:
http://www.flickr.com/photos/tags/routemaster/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051210-00000017-mai-intから:
<ロンドン>名物2階建てバス、一般運行を終了
(引用者注:旧型が引退し、新型のダブルデッカーに置き換わるだけで、ダブルデッカーそのものが消えるわけではありません。)
_
【ロンドン山科武司】ロンドン名物の2階建てバス「ルートマスター」が9日、一般路線での運行を終了した。丸みを帯びた真っ赤なボディーでロンドンっ子や観光客に愛されたバスは半世紀にわたる勤めを終えた。
最終バスは同日午後1時前、ロンドン中心部のマーブルアーチ駅を出発。報道陣を乗せたバスを従えて群集に見守られつつ、ロンドン南方ブリクストンに向かった。
ルートマスターは1956年に登場。68年までに約2900台が製造された。車両後部の乗降口に扉がなく、乗客は停留所でなくても自由に乗り降りできた。だが、老朽化が著しい上、車椅子では乗り込めず、障害者に配慮した公共機関の整備を求めた欧州連合(EU)の統一基準に沿って運行停止が決まった。
……中略……
一般路線からの引退後、ルートマスターは観光客向けにロンドン中心部の2路線だけで約20台が運行を継続する。
(毎日新聞) - 12月10日10時20分更新
あの丸っこい顔をした「ルートマスター」を初めて生で見たとき(=初めて渡英したとき)、私は非常に感動しました。「ホンモノだ!」的な感覚。それまで写真やテレビの映像でしか知らなかった「シンボル」だからね。
続きを読む
posted by nofrills at 20:03|
todays_news_from_uk
|

|