http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk_politics/3191937.stm
http://news.independent.co.uk/uk/politics/story.jsp?story=438489
http://politics.guardian.co.uk/labour/story/0,9061,1032273,00.html
http://www.mirror.co.uk/の記事ブレア首相にとって,His right hand man, the other half of his brain (出典:http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk_politics/3192651.stm)。
94年にブレアのスタッフになり,97年の総選挙での労働党(ニュー・レイバー)圧勝につながるメディア戦略を指揮。以後はブレアの右腕として,世間に写るブレア像を演出。ダイアナ元皇太子妃が亡くなったときの"people's princess"という文言も,キャンベルが考案した。
-------------------
追記:
こんな記事ありました。
Spin doctor and TV host in row
http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk_politics/124973.stm
BBCのNewsnightのジェレミ・パクスマンと,アレステア・キャンベルの論争。98年。番組を「下らん」と言ったとか言わないとか,そういう話だったみたいです。
要するにBBCとキャンベルは仇敵。
NewsnightはBBCの看板報道番組。ああいうことがありました,こういうことがありました,ではなく,知識豊富な司会者がゲスト(政治家とか)にツッコミを入れたおすという感じ。滞英中に一度見ましたが,出てるのが誰かすらわからなくて見ていてもさっぱりわかりませんでした。