Scots accent 'is sound business'
http://news.bbc.co.uk/1/hi/scotland/3147402.stmゴードン・ブラウン(スコットランド人)のアクセントは商談するときにいい感じらしい。
以前UNIX畑の人と世間話をしていて「こないだビル・ゲイツの英語が聞き取れなくてショックでした」と言ったら,「ビル・ゲイツの英語というカテゴリ自体が不思議だ」と,変なウケ方をしました。私は正直に,米国の英語は私にとってはとても聞き取りづらいのですという具体例として,たまたまビジネスニュースで見たビル・ゲイツさんのスピーチを例に出したんですが。
分析:
私にとってのゲイツ=米国の言葉を喋る人
UNIXさんにとってのゲイツ=マイクロソフトの人
う〜ん。これはきっといろんなところにある。例えば,
私にとっての「様」=コックニーを喋ってる人
サッカー好きにとっての「様」=ミッドフィールダー
「様」ファンにとっての「様」=ベッカム様〜
盲が象を触って説明するという話がありましたね。