http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/4765996.stm
英国の俳優Jack Wildが亡くなった。口腔癌のためかなり長く闘病生活を送っていた。享年53。
キャロル・リード監督のミュージカル映画『オリバー!(Oliver!)』(1968年)のアートフル・ドジャー役で知られる。
http://www.imdb.com/title/tt0063385/

↑このパッケージ写真の上の段の一番左が「アートフル・ドジャー」。この映画はビデオとテレビで何度か見ているのだけれど、かわいそうな物語(最初見たときは『おしん』の少女時代に匹敵すると思った)にも関わらず、ミュージカル映画なので、歌あり踊りありアクションありで楽しめる。セットもヴィクトリアンだし、衣装もおもしろいし(ボロなのだが)。最初に見たときはビル・サイクス(悪役:オリヴァー・リード怪演)の凶暴さが恐ろしく、彼の最後のシーンは「さっきまで歌って踊っててこれかよ」と本気で(T T)となった。
んでねー、この映画、アートフル・ドジャーがすごい印象に残ってんのよ。特に最後のシーン。
主役が最後にどうなるかは感傷主義というかご都合主義というか、うちらが小学生くらいのときにたまに行く小児科病院の待合室で読んでた少女漫画(月刊誌)でありがちなパターンというか(むしろ、日本の少女漫画がディケンズのようなものからお約束の筋書きをいただいていたのだと思うが。ドジでのろまで間の抜けた子が実は、という話)、とにかくあまり面白いものじゃないのだが、アートフル・ドジャーが最後にどうなるかは「これぞ映画のハッピーエンド」。
ところで『オリバー!』のオリバー・ツイスト役はマーク・レスターで、『小さな恋のメロディ』で有名。そして『小さな恋の〜』にはジャック・ワイルドも悪ガキ役で出ている。多分当時の「名子役コンビ」だったんじゃないかなあ。。。
でもBBCの死去の報道記事では、Melodyには全く言及がない。