英国内閣改造ネタ。きっかけは
Andrew Smithの辞任だったの?(ニュース追ってない。)
New Cabinet meets after reshuffle
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/politics/3639882.stmブレアライトのアラン・ミルバーンがChancellor of the Duchy of Lancaster(←これ何〜?ランカスター領のチャンセラーって肩書きで何すんの〜?)で選挙対策担当になったらしい。
ミルバーンについて:
Milburn agrees election role as Blair faces down Brown
http://news.independent.co.uk/uk/politics/story.jsp?story=559698一方保守党ではこんな動き。
Gay Conservative triumphs in bitter deselection vote
http://news.independent.co.uk/uk/politics/story.jsp?story=559721ゲイであることを公表している保守党の候補者を候補として認めないという保守党での投票で,賛成票が少なかった,という話。セクシャル・オリエンテーションは政治的なものではないので,同性指向の保守党員ももちろんいる。しかし,この投票は保守党内にはやっぱりホモフォビアがあるということを示している,というのが記事のあらすじか。
続きを読む
posted by nofrills at 15:06|
todays_news_from_uk/about_Blair
|

|